ゲームのある日常

ゲームを生涯の趣味にしようと思ったオッサンの独り言。

「DEATH STRANDING」序盤をプレイしての印象

11月8日に発売された「DEATH STRANDING」を購入。 早速序盤プレイをしてみた感想を書いてみる。 ゲームプレイの動画が公開された頃、このゲームのジャンルを「ウォーキングシミュレーター」と言う意見をネット上で見かけた。もちろんこの表現は揶揄する意味…

ゲームにかこつけて自分語りはイタい

それはわかっちゃいるけれどアラ ズッコケタ アッマタ スットンダ、と。 どうしても止められない自己承認欲求ってやつ それでもお付き合いいただけますなら、続きをどうぞ(自爆

E3 2019 プレスカンファレンス

E3 2019に向けたプレスカンファレンスが始まっている。 「Cyberpunk2077」や「The Outer Worlds」といった期待作の発売日時の決定が告知されたのは嬉しい限り。ただ、完全な新規発表は今ひとつ小粒な印象が拭えない。すでに発表されたタイトルの続報が目立っ…

『DEATH STRANDING』発売日決定

www.jp.playstation.com 5月30日にPV公開と言うから、今度こそゲーム内容の具体的な情報が来るかなあ、と思っていたら、いきなり発売日決定とは。 小島秀夫監督のコメントやトレイラーで散々使われている「繋がる」というキーワード。最近はあまり好きにはな…

「きかんしゃトーマス」MODが流行る理由

gigazine.net タイトルに偽りのある記事だなぁ。 「きかんしゃトーマス」MODが流行る理由が明確化されてないんですけど。 「シオタ駅への到着」の逸話は有名だけど、それは現代人にも通じる感覚とは言えないだろうし、単に「機関車=恐怖」では全然説明でき…

平成最高のゲームは?

www.famitsu.com まあ、アンケートを実施したメディアがファミ通なら順当と言ったところかな。 正直「平成最後の」とか「令和最初の」とか、そういうことには興味ないし、平成という時代が終わることに個人的には特に感慨もないのだが、自分なりの「平成最高…

シングルプレイゲームへの回帰願望

最近、微妙に忙しくてコントローラを握る時間がない。 というのは言い訳で、むしろコントローラを握る気力が出ない。 ここ数年、周期的に「ゲームをしたくない」=ゲーム倦怠期とでも言うべき状態に陥るのだけど、今、それがいつにもまして深刻な状態になっ…

OUTWARD

OUTWARD - Dev Diary #2 - Wanderlust RPGなどをプレイしていて、しばしば感じる不満のひとつに、上位装備になるほど生活感や冒険感がそのデザインから薄れていくというのがある。 自分はゲーム中のキャラにも実在感を求める方で、特に装備外観に関しては格…

A Plague Tale: Innocence

ホラーゲームのススメ : 22 分間に渡る "A Plague Tale: Innocence" の新たなプレビュー映像が公開、Steam ストアページには日本語対応表記も追加http://horrorgm.blog.jp/archives/1073999682.html これもおそらく国内版は出ないだろうと思っていたタイトル…

鋼の仁義

ゲームの仕事をしているうちは、無用な波風立てたくないということもあって、過去関わった作品のことはなるべくネットで触れないようにしていたが、これはもう20年以上前の作品だし、とっくにゲームの仕事から足も洗ってるし、そろそろ時効だよね、というこ…

The Outer Worlds

”2019年期待のタイトル”とか、まあ、ここから新しく期待作が出ることもなかろうと思って見切り発車したのだけど……うん、まあ、こういうこともあるよな(自爆 てことで、来年の期待作として追加したいタイトル。 The Outer Worlds – Announcement Trailer | P…

2019年期待のゲームタイトル番外編

期待したいんだけど無理があるタイトル CODE VEIN 『CODE VEIN』4th Trailer いわゆるダクソ系のハードなアクションRPGらしいが、タイトルの売りでもあるバディシステムで、どうゲーム性が異なってくるのか非常に気になるところ。 本来なら期待作にいれても…

2019年期待のゲームタイトル10選

早いもので、もうすぐ12月である。 少し気が早い気がするけど、来年(2019年)発売されるゲームタイトルの中から個人的に期待している作品を10本選んでみた。要するにただの個人的趣味を見せびらかすだけの自己満足記事なので、そういうのは勘弁、という方は…

PvEvP FPSって、Avalonぽくね?

jp.automaton.am システム的にすごくそそられるものを感じたのだが、 本作は最大20人でのマルチプレイとなっており、誰もが敵にも味方にもなるというのが特徴のひとつ。プレイ中には同じ目的を持つほかのプレイヤーと敵対する一方、現場で一時的な同盟を結び…

PS4版『オブザーバー』8月16日国内配信決定

www.famitsu.com 昔はホラーゲームは好きな方で結構プレイしていたけど、ここ数年はめっきりホラー耐性が落ちてしまい、プレイしたいと思うことが少なくなっていた。 そんな中で、この『オブザーバー』は国内版が配信されたら是非プレイしたいと思っていた作…

”体験性”の可能性。

doope.jp 最近、歴史を題材とし、その追体験をテーマとした作品って海外タイトルで増えているよね。第二次世界大戦のドイツでの市民レジスタンを描いたものとか、タイタニック号やロシア海軍のクルスク原潜の沈没を描いたものとか。 どれほど迫真にせまるド…

再びあの宇宙へ。

doope.jp 2分足らずのPVだけでも、大化けしたことへの期待が持てる。 マルチプレイと三人称視点導入、大規模戦闘ありなど、発売当初とはまるで別物のゲームに生まれ変わったようだ。 最初からこの仕様で発売していれば……というのは詮無きことか。これが今ま…

人間性の行方

『DARK SOULS』の話ではなく。 doope.jp なんだろ、こう、煽り文句からして旧態依然な人間至上主義にしがみついたまま、みたいなものしか感じないんだよなあ。機械が見せる夢はニセモノだー!! みたいな。 個人的には機械に奪われる人間性への哀惜ではなく、機械…

ライフスタイルゲーム遍歴(5)『The Elder Scrolls Ⅳ Oblivion』その1

アクションゲームに苦手意識が強かった頃、特に毛嫌いしていたのがFPSだった。 知人宅で『DOOM』や『Wolfenstein』といった初期のFPSをプレイしているのを傍から見ていてひどく画面酔いしたのがその原因だろう。また、現在でも国産FPSはごく稀だが、当時はほ…

Bethesda Game Studiosが描く未来は?

doope.jp トッド・ハワードは海外のゲーム制作者の中で唯一、写真を見て名前が思い出せる人物だなあ(自爆 『Fallout 76』は情報が見えてくる程期待感が増している。人間のNPCは一切存在しないというのが実に面白そうなシステム。これまでのオンラインゲーム…

『Cyberpunk 2077』はサイバーパンクの新たなテンプレートになるか?

doope.jp 公式サイトのトレーラーツアーを読んでいくと、いかに『Cyberpunk 2077』の世界が綿密に作り込まれていることが良くわかる。 今でも”サイバーパンク”として表現されるビジュアルイメージは、いまだに1982年の映画『ブレードランナー』の影響を色濃…

ICOのこと。

www.youtube.com すでに何度も触れている通り、昔、自分はアクション性のあるゲームを大の苦手にしており、殆どプレイすることはなかった。好きなジャンルはコマンド入力制のJRPGやシミュレーションゲームで、あるゲームに興味を持っても、それにアクション…

PC版「MONSTER HUNTER:WORLD」8月10日発売

store.steampowered.com 当初「おま国」になるのではないかと懸念されていたようだが、無事日本語対応もするということで、国内のPCゲーマーの皆さんには朗報だろう。まあ、自分はPS4版で十分だけど。つーかMHW遊べるほどのPC環境ないし(自爆 MHWでの狩人生…

シンギュラリティの後に来るものは?

jp.automaton.am 果たしてAIは人間のように世界を認識しているのだろうか? FPSのプレイ画面は人間が見れば戦場であったり廃墟の街であったりするし、そこで銃器を使って敵を倒すのが目的であると考えるのが当然だろう。しかし、AIはその映像情報を「戦場」…

自動車工場を舞台に展開するファンタジーノワールステルスホラー『Black Stee』l

ホラーゲームのススメ : 奇妙なマシンから身を忍ばせるファンタジーノワールなステルスホラー "Black Steel" のティザートレーラーが公開http://horrorgm.blog.jp/archives/1071864205.html 自動車工場を舞台として、襲ってくる敵が重機や構内で使用されるク…

ANTHEM日本語字幕入りプレイ動画

20分に渡ってミッションのゲームプレイを紹介する期待作「Anthem」の日本語字幕入り解説映像がお披露目 « doope! 国内外のゲーム情報サイトhttps://doope.jp/2018/0778465.html 内容はE3前に発表された映像のロングバージョンで、カットされていた最後のボス…

ファンメイド・モノクロ版『Ghost of Tsushima』トレーラー

www.youtube.com ファンメイドによる『Ghost of Tsushima』のモノクロ版トレーラー。 なんか黒澤映画っぽい雰囲気が出ていてすごく良いw こういう時代物はやっぱり白黒映像の方が空気感感じられる気がする。モノクロモードがあったら絶対それでプレイするわ…

ゲーム恐怖脳の恐怖

headlines.yahoo.co.jp 最近気になっているのは、ビデオゲームに対し、過剰な拒絶反応を示す人たちの心理である。ゲームが本当にクソであるかどうかはともかく、子どもの愛好するものを「クソ」呼ばわりするなど、そもそも大人としてどうなのか。以前、子ど…

ライフスタイルゲーム遍歴(4)モンスターハンター

www.youtube.com ストーリードリブンなゲームを語る際、しばしば取り上げられる問題に「プレイヤーと主人公の行動目的の乖離」というものがある。 ドラクエやFFなどのJRPGが特にわかりやすい例だろう。 主人公は世界の破滅を防ぐ、あるいは邪悪なものの復活…

事故現場に居合わせた一般人として行動するゲーム『Accident』

交通事故の“目撃者”として対応にあたる『Accident』開発中。被害者の命を救えるか、もしくは状況を悪化させるか | AUTOMATONhttp://jp.automaton.am/articles/iotw/20180627-70956/ テレビなどで事故の報道を見ていると、時々「自分が現場に居合わせたらどう…